ONのクラウドモンスター普段使いにも使える?徹底レビュー

ガジェット

こんにちは、すのくろです。

通勤や日々の散歩などで使えるスニーカーはないかと考え、話題となっていたオンの「クラウドモンスター」を購入しました。

この記事では購入したクラウドモンスターのレビュー記事としています!

結論を先に言うと下記の通りです!

クラウドモンスターは想像以上に快適な履き心地!

 普段使いにも最適で、徒歩移動が快適に!

・クラウドモンスターを普段使いしてみたのメリット・デメリット

【メリット】

  • 軽い
  • 通気性バツグン
  • 推進力が半端ない

【デメリット】

  • 派手なデザイン
  • そこそこの値段 (定価20000円くらい)
  • 冬場少し寒いかも

クラウドモンスターとは?

On Cloudmonster Ice & Alloy メンズ ロードランニング シューズ [6/6]

引用: https://www.on-running.com/ja-jp/products/cloudmonster-61/mens

クラウドモンスターは、スイス発のスポーツブランドOnが提供するランニングシューズの一つです。

Onのラインナップの中でも、このシューズは特に優れたクッション性を誇ります。

その柔らかい着地感はまるで雲の上を走っているかのような感覚を提供し、その快適さはランニング体験を一新させます。

軽量でありながら耐久性と耐熱性にも優れた素材を使用しており、その快適な履き心地は多くのランナーから支持を受けています。

快適なランニングシューズを求めている方には、クラウドモンスターがおすすめだと思います!

購入の経緯

YouTube上での多くの推薦により、ONのクラウドモンスターに興味を持ちました。

自分としては普段使いとして長年愛用してきたReebokのインスタポンプフューリーがかなり使い込んでいるという状態でした。

本当にボロボロです。笑

このことをきっかけに、新たな履き心地の良さを求めてクラウドモンスターの購入を決めました!

購入先と価格

購入先

楽天で購入しました。

以前調べた時は、楽天もAmazonも全て自分が欲しかったオールブラックの物は売り切れが続いていましたが、ここ最近は在庫が復活してきています。

ただやはり在庫は不安定で品切れになっているサイズもありました。

価格

単価20680円で、15%オフクーポンが利用でき、17578円でした。

さらに楽天での購入時につくポイントが自分の場合9.5%+10%だったので3400円くらいなので、実質14150円でした!

使用レビュー

楽天で注文してから2日後には家に届きました。

早速履いて散歩してみたレビューを行います!

参考になれば幸いです!

デザイン

見た目はごつごつしています。

この見た目は好みが分かれると思います。

自分は好きです。

あとはロゴが主張があるのも独特です。

自分が買ったオールブラックではそこまで派手ではありませんのでそんなに気になりませんでした。

サイズ感

自分は27cmDを購入しました。

他のスニーカーも27cmを購入しています。

サイズ感は標準的なサイズを選んで問題ないと思います。

ただ履く時に、足の口の部分が少し小さいのが気になりました。

足を入れてしまえば特にサイズに関しては問題なく使えそうです。

機能性

とにかく軽い

前回使用していたReebokのインスタポンプフューリーに比べてかなり軽かったです。

クラウドモンスターの見た目はかなりゴツいのですが、素材が軽い物で作られているためです。

この軽さのおかげ足に負担が掛かりません!

通気性バツグン

散歩や通勤で15分以上歩いても蒸れる感じがありませんでした。

一方で、冬はもしかしたら足の甲のあたりが少し寒いです。

末端を冷やしたくないという方には他のスニーカーが良いかもしれません。

まぁ、通気性と保温性はトレードオフだと思うので、そこは仕方ないかなと思います。

ソールが生み出す推進力

履いてみてまず思ったのはソールが厚く意外と硬いということでした。

画像からもわかるようにこのゴツゴツしたソールが歩く時に推進力を生み出してくれていました。

足のつま先の少し下あたりが一番初めに地面に着くので、そこから倒れるような形でつま先の方に体重が動いて前に勝手に進むような感じです。

この独特なソールのおかげで、歩くことが快適になってます。

普段履きにももってこいのスニーカーだと思います!

総評:クラウドモンスターを選ぶべき人とは?

今回、話題になっているオンのクラウドモンスターにメインのスニーカーを乗り換えた感想をいくつか記入しました!

まとめると、メリットは下記の通りです。

  • 軽い
  • 通気性が良い
  • 推進力

逆にデメリットは、

  • 冬の寒い地域だと足の甲あたりが少し寒いかも
  • 価格がそれなり(定価: 20000円くらい)
  • デザインの好み

くらいでしょうか?

自分は購入して本当に良かったと思います!

日々の通勤などの移動で消耗することも減り、歩くのも楽しくなってます!

もし価格やデザインは気にならないだいう方は是非購入してみてください!

日々の生活を快適にしてくれるアイテムとなると思います!

以上、ここまでお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました